fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


先週のこと その2

梅雨あけしたのに雨ばかり。
でも この日を逃したら もう行けない ということで
土曜から北八ヶ岳に行ってきました。

天気を調べると 予報のエリアからどうも取り残される地域だそうで
まさに 晴れるように祈るのみで出掛けました。

池巡りをメインに2日目に張り切って出発。
ロープウェイを使って横岳までは楽々、ところが亀甲池に向かうはずが
どうも間違えたらしく 険しく 怪しい道? を進んでしまいました。
岩のような大きな石を 必死によじ登ったり下ったり。
泣きそうなりつつ 休んでいたら 向かいから数人やってきたので
一応 コースではあるとわかり 何とか頑張れました。

そんなこんなで 膝もガクガクになってやっとの事で双子池に到着。
湖が鏡のように山を映して とてもとてもきれいで、苦労したのが
一気に報われました。
貴重な水を山小屋でわけてもらい 帰りは慎重に帰ることができました。

宿のペンションエリアでは 夜ともなれば 真っ暗。
一週間で全く違う 環境を体験。
都会のデザートも美味しかったけど、山で飲む水も最高でした。

            by 美紀




この記事に対するコメント

八ヶ岳に行かれたんですか
以前、私もロープウェイで横岳に登りました。

大変な経験されましたね
でもその苦労があり良い景色が観れて良かったですね。

山では水は貴重です
格別美味しく感じますね
私も若い時は山登りしていたのでよく分かります。
【2009/08/14 22:19】 URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1299-220edea1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。