この記事に対するコメント
このウッドストックをたたいているのが、あの稲垣さんですが?
珍しい写真ですね。
いてもクールな彼女のなんと楽しげな顔でしょう。
この間、彼女の演奏したオペラに行きましたが、正に鬼気せまる演奏で、恐ろしささえ感じてしまいました。
同じオケの人も彼女の演奏は練習の時から完璧だったと言っていました。
この写真を見る限り、同じ彼女とは、思えません。
自然な彼女も魅力的ですね。
【2009/09/14 21:08】
URL | 笛吹き #-[ 編集]
路子さん、本当カワイイです。
カフェでのコンサートは、ロゼの皆さんと身近に接することができて、楽しかったな。
また企画してくださいね。
近いうちに会えるのを、楽しみにしています。
【2009/09/16 18:17】
URL | あつ #-[ 編集]
ロゼの皆さん、こんにちは!!。
6月のサロンコンサート、と~っても楽しかったです。
当日、カフェに向かう途中は雨に降られましたが、本山に着いたらその雨はやんで、お店にお邪魔してからは、雲が取れてきて晴れてきたことを思い出します(帰りは傘が荷物に感じて仕方がなかったこともありましたので・・・)。
それまでロゼさんの五重奏生演奏を聞いたことはありませんでしたし、その皆さんを知ったのも最近でしたので楽しみと緊張(!?)で一杯でした。
サロンコンサートに行けて・メンバーさんのすばらしい演奏を、しかもすぐ間近で聴くことができた喜びを忘れることはできません。
また、コンサートにお邪魔させてくださいね。
では。
【2009/09/17 10:34】
URL | masa suzuki #-[ 編集]
|