この記事に対するコメント
スケジュール書いてくれてありがとうございます。
行きたいのは、やまやまですが、仕事が忙しく、ロゼ以外は、難しいですね。
飯島と港のロゼの演奏には、参加します。
近藤さんのライブに行くとしたら、最後の10月31日しか行けません。
聞きたいと書いて置きながら、失礼とは、思いますが、ライブとロゼの演奏、頑張ってくださいね。
小松での演奏会以来、ボレロの音楽が頭から離れません。
学生さんとロゼと卒業生の皆さんの演奏には、圧倒されました。
近藤さんのトランペットも素晴らしい演奏でした。
冬に向けて演奏会やライブが増えますが、体に気をつけて頑張ってくださいね。
【2009/09/30 21:36】
URL | 笛吹き #-[ 編集]
ありがとうございます。
体に気をつけて頑張ります。
岡崎は遠いので、また笛吹きさんのお家の近くのライブのときに来ていただけたら嬉しいです。
【2009/09/30 21:51】
URL | こんまり #-[ 編集]
ぼ~っとしていると、時間ってすぐたっちゃいますね。
有意義に過ごしたい・・・
【2009/10/01 00:24】
URL | ゆう #-[ 編集]
10月1日、今日サテンドールのライブに誘われて行くのです。明日が近藤さんなんですね~。
次の機会にはぜひ聴きにいきたいです!
がんばってください。
【2009/10/01 12:39】
URL | masako #w50H46U6[ 編集]
今、サテンドールへ行く方法を考えています。
どうしても、近藤さんの演奏聞いてみたいので、明日もしかしたら、サテンドールにいるかもしれません。
車がないので、大変ですが、頑張ってみます。
行けなくても、怒らないでくださいね。(笑)
【2009/10/01 15:18】
URL | 笛吹き #-[ 編集]
ゆうさん。
有意義に過ごしたいですよね!!!
お互い頑張りましょう!!
masakoさん。
そうなんですか~!!
今日のヴォーカルの方は、私のとっても憧れの人なんです!!
すごく楽しめると思います。楽しんできてください♪
笛吹きさん。
無理しないでくださいね、でもサテンドールのパスタは美味しいですよ。
【2009/10/01 15:59】
URL | こんまり #-[ 編集]
|