fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


日本音楽コンクールレポート①



近藤さんと一緒に日本音楽コンクール本選を聴きに行きました。
二人とも吹かないんですが妙に緊張してまして。
きっと稲垣さんのが落ち着いていたかも☆

5人の演奏はみんな素晴らしかった!!
どの演奏者も個性があり、聴いていてあっという間でした。
先日稲垣さんが長野での演奏の行き帰りに車中でジョリベを聴かせてくれていたので、ひゃ~~なんて難しい曲なの??と思ってましたが、5人の高度なテクニックにもびっくり。
みっちゃん、こんな事出来るのね・・・。
稲垣さんの演奏はいつものように、あたたかく、素直な丁寧な演奏、音楽的にもジョリベもハイドンも深く考えられた演奏でした。ハイドンでは思わず泣けてしまいました。また、ピアニストも素晴らしかった。管打楽器コンクールの時と同じピアニストさんでしたが、彼女のピアノすごくいい!!ソリストを引き立たせ、表に立ち裏に立ち。私もあんなふうに旋律を引き立たせられたらと思いました。

091022_2010511.jpg
091022_2012111.jpg

結果はまず岩谷賞(聴衆賞)から張り出されました。
これは聴いていたお客さまが一人づつ投票するんです。
おお~~稲垣路子!!
そして、第78回日本音楽コンクールトランペット部門第一位、稲垣路子!!
どひゃ~~~。腰が砕けそうになった。
いつもテレビで見ていたあの瞬間が稲垣さんなんて☆

一緒に聴いていたご両親も涙、涙、本当に嬉しそうでした。最高の親孝行ですね☆☆
管打楽器コンクールで一位をとった後、また努力してマイコンにチャレンジした事、結果がだせる事、稲垣さんの芯の強さを改めて感じました。
女性初、日本の宝になったね。
一緒に演奏できる事、素晴らしい演奏を聴かせてもらった事、私もとても幸せです。
稲垣さん、本当におめでとうございました。

早速、24日、28日と名古屋市文化事業団のロゼコンサートがあります。
詳しくはスケジュールをご覧くださいね。

テューバ加藤日名子

この記事に対するコメント

稲垣さん、圧倒的にお上手でした。初めて聴かせて頂きましたが、すばらしかった。他の4人の方を寄せ付けない圧倒的なレベルでしたね。
記事にもあるとおり、全体の構成や表現についてよく考えられた演奏で、特にジョリベは、現代曲の演奏にありがちな、音符の忙しさとか自分の技術力を強調するドタバタしたものではなく、本当に音楽として楽しめる演奏をされていたと思います。この曲、好きになりました。
稲垣さんの今後のご活躍を心から楽しみにしているので、思わず投稿してしまいました。
【2009/10/26 00:09】 URL | 一聴衆です。 #33fF.cTY[ 編集]

一聴衆です様
ロゼHPへようこそ!!
いやはや、素晴らしい演奏でしたね。
我らが路子さん、やってくれました☆
同じ時間を共有できて幸せでしたね。
これからも稲垣路子の応援、よろしくお願いします。
機会がありましたらロゼの演奏も聴きにいらしてくださいね☆
【2009/10/26 18:08】 URL | hina #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1339-18de1fa3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。