fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



耳をすませば キドアイラクブラスサウンド



今日は、名古屋市文化事業団主催、「耳をすませば キドアイラクブラスサウンド」のコンサートがありました。今回、初の試み、視覚障害者のお客様をご招待して、誰もが聴いて楽しいコンサートを企画いたしました。数名の視覚障害者のお客様もいらしてくださり感激!!本当にありがとうございました。
さて、今回のメインは音楽物語「ブレーメンの音楽隊」。
クラシックの名曲と共にお話を楽しんでいただきました。
お話は近藤さん!!以前、やった時よりはるかにパワーアップ☆☆☆
楽しいお話でメンバーもニコニコしながらリハーサルから楽しませてもらいました。

私自信、日々忙しい生活の中で楽しい時、嬉しい時、イライラした時、悲しい時、いつもそばに音楽がある、音楽を聴いてどれほど助けられたか・・・。
今日の私たちの演奏を聴いて、少しでも元気になってくれたらいいなあと思います。
聴きに来てくださったお客様、お忙しい中コンサート会場に足を運んでいただきまして本当にありがとうございました。
名古屋市文化事業団のスタッフのみなさま、港文化小劇場スタッフのみなさま、いろいろご無理をお願いしまして、対応していただき感謝しています。ありがとうございました。お世話になりました。

写真は終了後楽屋にて。
おいし~~い差し入れに囲まれて幸せなひと時!!ロゼの皆さん、私を筆頭によく食べます。

そして、このコンサート終了後、幸田町民会館へダッシュ!
5人、5台の車に乗り込み出発しました。

う~~~ん、緊張しました。何がって???
ウフフ。秘密です。
新しい事が始まります。乞うご期待!!

テューバ加藤日名子

この記事に対するコメント

 ロゼメンバーの皆さん、こんばんは。

 そして、今日のブラスコンサートお疲れ様でした。今日は、お邪魔させたいただきましたが、とっ~ても楽しかったです。

 おっしゃるように、視覚障がい者の方々にも、私たち健常者も普段なかなか金管楽器に触れる事のない人たち(もちろん私もですが・・・)にも非常に判りやすく学習・親しむことができる、とても意義もあるコンサートだったと思いますよ。
 また、コンサート終了後も、何か・何でも良いから皆さんとお話がしたいとでしゃばってしまい・・・結局まともな事は言えず、ほぼ玉砕でしたが。。。

 是非皆さんのコンサートにお邪魔したいなと。強く感じました。
 お疲れ様でした。
 
ついしん:わたしもなにかさしいれをとおもったのですがこれというものがうかばずだんねんしました。これまたぎょくさい。
【2009/10/29 01:20】 URL | masa suzuki #-[ 編集]

masa suzuki さま
お忙しい中、聴きに来てくださって本当にありがとうございます。
コンサート、楽しく聴いてくださったようで嬉しいです。
少ししかお話できませんでしたが、知り合いのお顔を見かけるとホッするんですよ☆
また聴きにいらしてくださいね。
お待ちしています。
【2009/10/29 08:28】 URL | hina #-[ 編集]

ロゼの皆さん、お疲れ様でした。
仕事の合間を縫って、聴かせていただきましたが、今回も大変良かったです。
皆さんの演奏を聴くことが、私の活力源になっているし、皆さんの笑顔を見ることで、うれしい気持ちになります。
これからも進化していくロゼを見守っていきますので、頑張ってくださいね。

【2009/10/30 11:34】 URL | あつ #-[ 編集]

あつさんへ
ありがとうございます!!
お忙しい中、聴きにきてくださって感謝しています。私たちもあつさん、いとうさんの暖かい応援が心にしみます。見守ってくれてる感じが嬉しいです。
これからもよろしくお願いします☆
【2009/10/30 21:56】 URL | hina #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1347-4f403436
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)