この記事に対するコメント
ロゼメンバーの皆さん、こんばんは。
そして、今日のブラスコンサートお疲れ様でした。今日は、お邪魔させたいただきましたが、とっ~ても楽しかったです。
おっしゃるように、視覚障がい者の方々にも、私たち健常者も普段なかなか金管楽器に触れる事のない人たち(もちろん私もですが・・・)にも非常に判りやすく学習・親しむことができる、とても意義もあるコンサートだったと思いますよ。
また、コンサート終了後も、何か・何でも良いから皆さんとお話がしたいとでしゃばってしまい・・・結局まともな事は言えず、ほぼ玉砕でしたが。。。
是非皆さんのコンサートにお邪魔したいなと。強く感じました。
お疲れ様でした。
ついしん:わたしもなにかさしいれをとおもったのですがこれというものがうかばずだんねんしました。これまたぎょくさい。
【2009/10/29 01:20】
URL | masa suzuki #-[ 編集]
masa suzuki さま
お忙しい中、聴きに来てくださって本当にありがとうございます。
コンサート、楽しく聴いてくださったようで嬉しいです。
少ししかお話できませんでしたが、知り合いのお顔を見かけるとホッするんですよ☆
また聴きにいらしてくださいね。
お待ちしています。
【2009/10/29 08:28】
URL | hina #-[ 編集]
ロゼの皆さん、お疲れ様でした。
仕事の合間を縫って、聴かせていただきましたが、今回も大変良かったです。
皆さんの演奏を聴くことが、私の活力源になっているし、皆さんの笑顔を見ることで、うれしい気持ちになります。
これからも進化していくロゼを見守っていきますので、頑張ってくださいね。
【2009/10/30 11:34】
URL | あつ #-[ 編集]
あつさんへ
ありがとうございます!!
お忙しい中、聴きにきてくださって感謝しています。私たちもあつさん、いとうさんの暖かい応援が心にしみます。見守ってくれてる感じが嬉しいです。
これからもよろしくお願いします☆
【2009/10/30 21:56】
URL | hina #-[ 編集]
|