この記事に対するコメント
お久しぶりです。
今日の朝刊、見ました\(^o^)/
おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/
去年に続いてのビッグタイトル、すごいです。
去年のワンコインでお聴きしてから、とにかく次元のまったく違う世界を感じさせていただいてたので、それだけでもビックリしてたのに、2年続いての、それも違うコンクールで1位とは。
本当におめでとうございます。
【2009/11/16 21:21】
URL | あたた #-[ 編集]
見たよ~~☆
岐阜からの仕事帰りしっかり聴きました~~☆
あの時の感じが思い出されウルウル・・・。
ホントによかったね。
生徒たち、かわいすぎる(涙)
【2009/11/16 21:39】
URL | hina #-[ 編集]
日本音楽コンクールトランペット部門1位おめでとうございます。
8月22日大仙寺の夜空に響きわたった音色は今も印象に残っています。
本当におめでとうございました。
ますますのご活躍お祈りいたします。
【2009/11/16 23:28】
URL | 金子政則 #-[ 編集]
第一位、おめでとうございます。
中日新聞朝刊の記事も拝見しました。
女性で、しかも私の地元名古屋出身の方でこのような快挙をなさるとは、本当に嬉しいですね。
なるべく、早い機会に、受賞記念コンサートを開催されることを希望します。ぜひ、生で鑑賞したいですね。クラークの「トランペット・ボランタリー」やハイドン、ヘンデル、フンメルが入っていれば、万難を排してでも出かけます。
期待しています。トランペットのあの伸びやかな音色は、本当に良いですね。
【2009/11/16 23:31】
URL | Taketombow #MDo56pwE[ 編集]
中日新聞の朝刊を見てビックリしました!
ロゼさんのファンとして嬉しいし、鼻も高いですね~
そして生徒達も粋な事やりますね
ウルルンしたんじゃないでしょうか。
あ~
FMは聴く事出来ませんでした
でも次回のテレビは観ますよ。
【2009/11/16 23:34】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
こんにちは。
稲垣さんの生徒さんたちも、先生の快挙によほど嬉しかったんですね。そりゃそうだな。
良い生徒さんたちですね~。
さて、
稲垣路子、中日新聞本社前(外かよ!!)にて撮影・・・ですよね。会社の中では撮ってくれなかったのでしょうか。
・・・でも、稲垣さん第1位のオーラが新聞写真からもしっかり出ていましたね。。。
毎日の、演奏・指導、そして取材お疲れ様でした。
【2009/11/18 11:21】
URL | masa suzuki #-[ 編集]
|