この記事に対するコメント
一緒に演奏され勉強になったでしょうね
いい経験されたと思います
一歩前進したんじゃないでしょうか。
新年会、楽しかったようですね
女性5人でさぞ賑やかだったでしょう。
【2010/02/04 22:13】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
私も聴きたかったo(^-^)o
どんな音なんだろう…
やっぱりパックスマン製のホルンを使ってました?
【2010/02/06 08:25】
URL | いとう #LkZag.iM[ 編集]
そんな アンコールがあったのを 知っていたらば 行ってたのにな・・・ 後の祭りでした・・・ 幸田町民会館は 素敵な金管五重奏の公演 ここんとこ 毎年あるのかなぁ ムッツ
ェルブラスは 行ったんだけど・・・
最初から パンフレットに書いてあったら・・・
あは サプライズで 急に出たんだよね
もし 客席で聴いていて ロゼが 出てきたら びっくりして 嬉しくなっちゃうだろうね・・・
【2010/02/06 15:04】
URL | テル #iMW8Tp8o[ 編集]
みのちゃんさん、
一緒に演奏するのは 言葉では理解できない事もとおりこして、とても勉強になりました。
いとうさん、そのとおり、パックスマンを吹いてました。
テルさん 私たちもビックリしてました!
【2010/02/08 08:50】
URL | 美紀 #-[ 編集]
|