この記事に対するコメント
素敵なおひなさまですね!!
お花もちゃんと桃を入れてて。さすがヒナちゃん。
我が家も男の子ばかりですが小さい土鈴のお雛様を玄関に毎年飾ります。
米粉のおもちは「おこしもの」っていうらしいです。かわいいなぁ~~。
【2010/03/04 21:50】
URL | masako #w50H46U6[ 編集]
可愛らしい雛人形ですね!
場所を取らなくていいと思います。
伊賀まんじゅう?
どんな、まんじゅう?
【2010/03/04 22:12】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
masakoさま
いくつになっても季節は楽しみたいよね☆☆
3月3日は夫の誕生日でもあるのです。
雛祭りのお祝いも兼ねて豪華チラシ寿司を食べたよ。
一刀堀のミニ段飾り雛人形は加藤の母からいただきました。かわいいよ。
伊賀まんじょうがないのがさみしい~。
そうそう、おこしもの です。美味しかった!
【2010/03/05 00:39】
URL | hina #-[ 編集]
みのちゃんさんへ
伊賀まんじゅうはおもちの中にこしあんがはいっていて、おもちの上にピンクや緑、黄色に色をつけたお米が飾ってあるのです。
おいしいですよ~~。
【2010/03/05 00:43】
URL | hina #-[ 編集]
|