この記事に対するコメント
番組予約していたら16(火)は、桂文珍さんでした。
稲垣さんは18(木)でした。???
一応、両日とも予約しておきました。^^/
【2010/03/15 14:41】
URL | siosio #-[ 編集]
ロゼの皆さん、こんばんは。久しぶりにカキコします。
まず・・・路子さんのさらだ(?)やっと見られるのですね~。楽しみにしています。DVD録画予約を嫁はんにお願いしておきました。。。
さて、私事なんですが、4月の定期人事異動で、地元愛知県を離れることになりました。これまでのように、なかなか皆さんのイベントにお邪魔できなくなりますが、ロゼファンを辞めるつもりは全くありませんので。悪しからず(!?)。みちこさらだ(??!)DVDとロゼCDを持って旅に出ま~す。
追伸:こんまりさんへ・・・あじさいコンサートは、当日の仕事がクリア出来たら(今は、自信がないけど)ダッシュで幸田・あじさいへお邪魔します。水無月の夜に聴きたい。。。
では、また。
【2010/03/15 22:03】
URL | masa suzuki #-[ 編集]
えっ!
夜ですか?
夜なら見えますけど。
この前の東海ラジオは聴きましたよ
【2010/03/15 22:28】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
みなさまコメントありがとうございます。
18日っぽいですね……… 
【2010/03/16 00:06】
URL | #-[ 編集]
稲垣さん、お忙しいみたいですね。
今日は夜19時から、伏見電気科学館のコンサートホールでガヤコンサートで、今週土曜日には、四国の愛媛県で開催されるJWECCのオープニングコンサートで演奏されると聞きました。
今日のガヤコンサートではアイリスクラリネットカルテットの皆さんも演奏されるみたいです。
残念ながら僕は聴きに行けませんが、素晴らしい演奏になると思っています。
体には十分気をつけて下さい。
さらさらサラダは録画して見させていただきます。
情報ありがとうございました。
【2010/03/16 10:27】
URL | 笛吹き #-[ 編集]
masaさん。
転勤ですか~!!
大変ですね!
それでもロゼのファンでいつまでもいてくださるって、本当に嬉しいです!
6月のあじさいコンサート、お仕事おわったら、是非来てください!
これからもお仕事頑張ってください!
【2010/03/16 12:45】
URL | こんまり #-[ 編集]
名前を入れるのを忘れました。
放送は18日か19日だそうです。録画予約などしてくださった方すみません  
【2010/03/16 13:19】
URL | 稲垣みちこ #-[ 編集]
名前を入れるのを忘れました。
放送は18日か19日だそうです。録画予約などしてくださった方すみません  
【2010/03/16 13:20】
URL | 稲垣みちこ #-[ 編集]
話はかわりますが、GAJA最高!!
トランペットめっちゃかっこ良かったです!!
指揮者なしでのティルはスゴい!スゴ過ぎる!!
サックスもしびれました!!
クラのソロもよかったぁ~!
ありがとうございましたっ^^/
【2010/03/17 00:10】
URL | siosio #-[ 編集]
突然の書き込みすみません(>_<)
今日、さらさらサラダで稲垣さんのTorumpetの演奏を聞かせて頂きました!!(途中からですが)
あ、私、大学で吹奏楽をやってましたkanonと言います。楽器はHornなのですがTrumpetの経験も少々あるのでとっても綺麗な音で羨ましいなあと思ってうっとり聴いてました!
それで2曲演奏されたそうですが、2曲目の方の曲がとってもいい曲で気に入ってしまったのですが、その曲名を宜しければ教えて頂けませんか?お願いします(>_<)汗
【2010/03/19 16:24】
URL | kanon #-[ 編集]
みなさま、コメントありがとうございました。
放送されてほっとしてます。
kanonさま、2曲目は、エリック・イウェイゼン作曲、セレモニーのためのバラードという曲です。
いい曲ですよね。ありがとうございます。
【2010/03/23 14:02】
URL | 稲み #-[ 編集]
|