この記事に対するコメント
「幸せな食の記憶」は一生残りますね。
なんかその人の根幹に関わってくるというか。
ホントにおいしいものを食べている時に感じる幸せは、何物にも変えがたいと思います。
【2010/07/16 10:41】
URL | 丸市 #-[ 編集]
あのちっちゃくてかわいいお母さん、お料理上手だったのですね!お寿司屋さんをしてくれたなんてステキなエピソードありがとう。私も息子たちにちゃんと食べることの大切さを伝えていきたいな・・・って思いました。
飯島さんの料理っていいよね~~。
家庭料理の極みだと思います。お店じゃなくて家で食べたいどうってことない献立に安らぎがある♪
【2010/07/16 13:26】
URL | masako #w50H46U6[ 編集]
丸一さん
食の記憶って財産だと思います。
おいしいものを食べてる時って幸せ~~☆☆
子供たちにも食の大切さを伝えたいなあ。
masakoさま
食育って大切だよね。
masaの家はいつもあたたかい手料理と愛情に満ち溢れてるから二人共いい子に育ってるんだね。
母の愛は偉大です!!
家の母、結構料理はいけてたと思います。
飯島さんの料理ってステキだよね・・。
癒されます。
【2010/07/16 23:49】
URL | hina #-[ 編集]
次の日、母がすし屋の大将になっていたとは
素晴らしい母親ですね。
こんな母親は普通いませんよ~
以前、テレビで両親と一緒に食事する子供が
だんだん少なくなっていると言ってましたが
今はどうなんでしょうね?
親は働いていたり、子供は塾に行っていたりで
一緒に食べない子供がいるそうですが
家族と食べることによって会話が出来たり
親しみが出来たりすると思うんですが。
【2010/07/18 23:50】
URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]
みのちゃんさんへ
学校におじゃましてるといろんな生徒がいるんです。
当然家庭環境も目に入るんですが。
泣けそうになるほど可愛そうな子供たちに出会う事があります・・・・
私は幸せな家庭で育ったんだなあ、と両親を想い涙がこぼれます。
【2010/07/19 00:38】
URL | hina #-[ 編集]
|