fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



なつかしい~



溶けてしまいそうな毎日。
溶けていませんが、この脂肪が溶けてくれたら嬉しいです☆☆

と、いいながら本日、東区にある「戸田屋」でランチ。
22,23歳の頃、この近くに友人が住んでいたのでよ~く食べに行ってました。
デキシーバンドを始めたのもこの頃で、練習の合間「戸田屋」から出前をとってました。
お気に入りメニューは「天とじそば」と「かつ丼」。
甘めで濃い味のいわゆる名古屋味がイカスのです。

夫と共に両方注文してみる。
おお~~~、この味!!なつかしい~~。
戸田屋、万歳。
「暑さに勝!」とか言って「かつ丼」をほおばる私に、
「・・・絶対夏バテしないよね・・・」と言い放った夫。

ずーっとこの味が続いていってほしいです。

テューバ加藤日名子




この記事に対するコメント

私もあります。懐かしぃ~味!
実家(常滑市)の近くのうどん山源の中華そば!
これでもかと言うくらい薄く切ってあるかまぼこ、
割と...結構濃いめのスープ!
小学生の時、土曜の昼ご飯の定番でした。

あと、玉子丼!
混ざりきっていない黄身と白身がお気に入りの一品です!
【2010/07/27 09:10】 URL | siosio #-[ 編集]

あはは~~~~

いつも仲良しでいいですね、読んでいても気持ちがほのぼのします。
戸田屋ですか・・・・
今度、ぜひ!!!
【2010/07/27 14:45】 URL | めっち #-[ 編集]

siosioさんへ

今日、常滑で審査員でした。
うどんの山源さんですか!
次回よってみようかしら・・・。
懐かしい味って食べた瞬間その時代に戻りますよね~~。

めっちさんへ

次回、戸田屋行きましょう。
今日はありがとね!!
【2010/07/28 00:45】 URL | hina #-[ 編集]

昔から馴染みにしていた店がまだあるということは
懐かしいでしょうね。

店の人も変わりなく居たりして
思わず若いときの出来事が思い出したりして。

私の若いときの行きつけの店も東区矢田にありましたが
無くなってしまいました!
店の夫婦どうしてるのかな?
【2010/07/30 23:39】 URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]

みのちゃんさんへ
昔馴染みのお店の人も年齢を重ねて、ますます
元気にしているのを見ると嬉しくなりますね!!

無くなったお店もたくさんありますよね。
お店のお母さんたちどうしてるかな、ってちょっぴり寂しくなりますね。
【2010/08/03 21:12】 URL | hina #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1550-8a300281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)