fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



ふれあいコンサート

昨日、一宮市消防音楽隊と中学生のふれあいコンサートがありました。
このコンサートも今年で11年目。市内4中学校の吹奏楽部のみなさんと楽しいコンサートです。
各学校のステージの他、最後は出演者全員100名の合同演奏。テューバは全部で7名。
元気な中学生と我一宮市消防音楽隊のエネルギッシュな指揮者と一緒に音楽が出来てとても楽しかったです。

演奏会が終わりステージ袖で楽器を片付け、さて楽器を持って、譜面台を持って、スタンド持って、楽譜もって・・・。一回で全部運ぼうと怠惰な事を仕様としている私の横を通った中学生が、「あ、手伝います!」と声をかけてくれました。その爽やかな笑顔と気遣い、最高に嬉しく思いました。たった14年しか生きていないのに気配りが出来るんですよね。家庭でのしつけと学校の先生の教育なんでしょうが、ちょっと感動しました。

演奏会の裏方は消防署総務部人事教養担当の方々です。当然、音楽の事、演奏会も慣れていないはずですが、朝から大量のパイプ椅子を消防署3階から運んでくれたり、打楽器運搬から、セッティング、食事やタイムスケジュール等、私たちが演奏しやすいように、音楽に集中出来るように気配りをしてくださいました。
みなさんに助けられて、たくさんのお客様の暖かい拍手に支えられた楽しい一日でした。
ありがとうございました!!
終了後女子3人での打ち上げも盛り上がり11時近くの帰宅。さすがにバタンキューでした!!(笑)

TUBA加藤日名子

この記事に対するコメント

ふれあいコンサートお疲れ様でした。

かなり盛り上がったコンサートでした!

テナーサックスのソロ等見所満載でしたね。

中学生の演奏も荒削りながら、なかなか上手いものです。皆さんと演奏している中学生が、本当に羨ましいです。

一宮消防音楽隊のメンバーは東海地区を代表するようなメンバーの集まりですので、そのようなプロの演奏家と同じステージに立てる事は本当に凄い事だと思います。

これからも子供達に素晴らしい演奏を届けて下さいね。
【2011/06/13 10:25】 URL | 前川 #-[ 編集]

前川さま

ご来場ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
【2011/06/13 21:00】 URL | hina #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1719-73123d5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)