fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


pp

明日はいよいよ本番だ。
今日も朝から夕方まで練習があった。
そして・・びっちりしごかれました・・。

金管楽器とはナマモノだと思う。
確実性なんてほぼないに等しい。
できたと思っても体調やら精神やらなんやらで同じことなんてそうそうできないと思う。
唇の状態ひとつで変わってしまうのだ。

今日、トロンボーン&テューバで和音を吹くだけのことがなかなかできなかった。
出がそろわないのだ。
ただ吹くだけならまだしも、金管楽器にとって恐ろしいppの表現。
誰かがうまく出ても誰かがうまく出れない。
プスッと言って音が出なかったり舌をつきすぎて頭が大きくなってしまったり・・・。
スーッとうまく入りたいのは山々なのにそうはうまくいかないものだ。

なんでできないんだ!?と言われたところでしょうがない。
うーん、そんなこと言うだけなのは簡単なんだーーーーー!!!
って逆切れですね、すみません。

クラリネットという楽器は特性からして強弱の幅がものすごく広い。
ppなんてお手の物だろう。
金管楽器にとってppとは相当難しいものだと思う。

まあ、私の師匠はお得意なんですけどね。
絶妙なppを持ってらっしゃる。
その弟子というのに・・・・・まだまだです。

まず体をリラックスさせること。
息を怖がらずに入れること。

この2つが大きなポイント。
そうすれば唇サマがうまく反応してくれる予定なのだ。
そう特訓してあるんだから。


明日はうまくいくよ、絶対。

ppはものすごく怖いけど嫌いなんじゃないですよ。
どちらかというと好きなんです。
オーケストラのppってもう本当に繊細だし緊張感がピーンと張っててなんともいえない空気になる。
吹奏楽とかじゃ表せられない表現力だと思う。
この世界が私は好きなんです。
ffとかも迫力あって好きなんですけど、ppは本当に最高だと思う。

明日はいい演奏会になるようがんばろう。
唇サマにもゴマすっておこっと。


    BY林ゆ

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


この記事に対するコメント

明日はうまくいくよ、絶対。
【2005/11/11 01:53】 URL | 澄田涼太郎 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/174-97330526
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。