fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



京響名古屋公演

数日前、京都の北山はどかっと雪が降り、何事もなかった大阪から行った私はとてもビックリしました
でも雪玉を投げあったり楽しく過ごしました
今日はあたたかかったですね。天気も良くて気持ち良かったです…といいたいところですが、私は二日酔いでした

さて、京響が24日に名古屋公演をします。中日新聞にも指揮者の広上さんが大きく出ていましたね。とっても楽しくて素敵な指揮者です。今回のコンサートのことを、分厚いステーキのよう、と言っていました。
本当に豪華なプログラムだと思います。
リヒャルト・シュトラウスのドン・ファン。
これはいろいろな楽器がオーケストラのオーディションに出される曲です。トランペットにも大ソロがあります

リヒャルト・シュトラウスをもう一曲、ホルン協奏曲第1番。ソリストはラデク・バボラクさんです。超のつく世界的有名ソリスト。めっちゃうまいんだろうな…

メインにショスタコーヴィチの交響曲第5番。ピアノも入る華やかな曲で金管も大活躍します。

2月24日(金)18:45~愛知県芸術文化センターコンサートホール。
6000円のプラチナ席は売り切れのようですが、5000、4000、3000円の席はまだまだあります。皆様是非ともご来場下さい

稲垣路子

この記事に対するコメント

京響演奏会を是非聞きに行きます。
広上さんの指揮も楽しみです。
9月にも名古屋公演があるとのこと、
とても楽しみにしています。

京響のファンで、京都コンサートホールにも
聞きに行ってます。
3月にも京都見物を兼ねて行く予定です。

京響の大ファン
【2012/02/21 08:48】 URL | #-[ 編集]

聴きに行きまっせ~
豪華で素敵なプログラムですね。
楽しみにしています。
路子さん、頑張ってね!
【2012/02/21 10:33】 URL | あつ #-[ 編集]

ありがとうございます
いよいよ今日です。
いい演奏会になるよう精一杯がんばります。
【2012/02/24 10:44】 URL | いなみ #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1846-cda05e4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)