fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



電化製品

我家の電化製品。
昨年春、オーブンレンジの調子が悪くなり、もう13年は使ってるから買い替えかな、と思い新調しました。
夏。猛暑の中、エアコンの調子が悪い・・。
メーカーの修理屋さんに見てもらったのですが、10年たってるから直すより購入したほうが・・と言われ、購入。
今年の冬。洗濯機に洗濯モノを入れて。あれっ??終了のブザーがならない??と思って見に行くとまさかのエラー表示。
あわててメーカーに問い合わせましたが、もう10年以上たってるから部品がありません・・と。
ガーン。結局購入することになりました。
10年はたっていますが、乾燥機はまだ使用可能だからドラム式はやめて、同じメーカーの洗濯機にしようと思ったら、タイ工場の浸水で製品がありません・・と。
考えに考えた末、洗濯機と乾燥機を購入しました。と、ココ一年で次々壊れていく我家の電化製品たち。
冷蔵庫・・・も、10年以上たっているんですよね・・・。こわい・・。

新しい洗濯機は終了するとモーツアルトのピアノソナタが流れます。
エアコンは自動でお掃除してくれます。
お風呂はお湯が入ると「オースティンの人形の夢とめざめ」が流れ、「お風呂が沸きました」と教えてくれます。
カーナビは毎日家に到着すると、「お疲れ様でした」と言ってくれます。
画期的な時代になったものです。

TUBA加藤日名子

この記事に対するコメント

おはよう~~~ロゼの記事楽しく読んでます。
電化製品の10年目安・・・怖いですね~~エアコンや洗濯機はまだしも、冷蔵庫だけは壊れる前に変えないと大変ですよね~~~!!v-12omg~家も洗濯機が12年でした・・・・もう少し頑張ってほしいんですが
、カーナビ君には返事しちゃいます。クリスマスや、お正月にはおめでとうって言われました(笑)
【2012/03/31 12:31】 URL | mecchi #-[ 編集]

電化製品けっこう長く使われてますね
10年使用出来れば良いと思いますよ
その前に壊れることありますから。

今の製品は、いろいろ付加製品がついて楽しいですね。
【2012/03/31 21:26】 URL | みのちゃん #1wIl0x2Y[ 編集]

うちもそうです~(-_-)
今年になってエアコン故障で見てもらいました。
10年になるので当然買い換えを勧められるものと覚悟してたら、なんと修理可能。費用も3万円弱で済んだのは良かったのかな。
心配なのは洗濯機です。こちらも10年超えた。
静かなドラム式だったのに最近は音が大きくて。
そしてレンジ・・・ターンテーブルが回らなくなってしまいました。

10年選手ばっかりなので一気にトラブル襲来で
困りますねぇ。。。
【2012/03/31 22:02】 URL | masako #w50H46U6[ 編集]

mecchiさま

新しいモノは快適ですよ~。
かなりの出費に泣きましたが・・。
冷蔵庫もやばいかもね・・・。

みのちゃんさん

えーっ!!10年使用できれば良いですか??
電化製品ってもっともっと使えると思ってました。
この家に引っ越してから買ったモノばかりだから同じ時期に壊れちゃったんですね・・・。
出費に泣きました~~

masakoさま

エアコン、ラッキーだったね~~。
新しい電化製品は進化してて良い感じ☆☆
でも、貯金無くなった・・・。
【2012/04/01 01:43】 URL | hinako #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/1863-18bdc672
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)