アンサンブル・ペガサス
今日から練習が始まりました。 明後日、31日の本番に向けて士気が上がっていきます。
このペガサスは何度も海外演奏旅行に行っていて、いろんな土地の教会で演奏したりしてます。 私は今のペガサスの前衛の形の時に一度ご一緒させていただいて、その後第一回ペガサス演奏旅行もお供したりしてます。
教会・・・。 以前、名古屋の教会で演奏する機会があって、ペガサスで体感した感覚を懐かしみながら吹いたら全然吹き心地が違ってびっくりしたのを覚えています。石造りだったのにどうしてでしょう・・。
海外に行く機会というのはなかなかないし、演奏するなんてもっとないかも。 という中で、ペガサスはホントにいい経験をしたなあと思っています。
ということで今日は演奏会のお知らせ。
アンサンブル・ペガサス 第3回演奏会「名古屋公演」
【日時】 2006年3月31日(金)18:30開場 19:00開演 【場所】 名古屋市中川文化小劇場 名古屋市中川区吉良町178-3 【入場料】 大人¥2,500 高校生以下¥1,500 【メンバー】 [Tp]松崎祐一(広響)、田中昭、村上俊也、稲堀愛子、北川晋(名音教授)、三島朋子、袴田周、赤堀裕之史、稲垣路子(ロゼ) [Hr]澤 敦(上野の森ブラス)、安井真奈美、新田友紀、川尻登夢(セントラル愛知響) [Trb]和田美亀雄(弘前大教授)、平田芳子、山本靖之、竹宮千恵、坂田朱夏、照喜名有希子(ロゼ)、 [BsFlgh]山本訓久(東京学芸大助教授) [Euph]露木薫(愛知県芸講師)、円能寺博行、正田律子 [Tub]安元弘行(愛知県芸学部長)、福岡尚子、谷口史洋(小牧響) 【お問い合わせ】 袴田:090-7022-1400 【交通案内】 あおなみ線「荒子」駅下車、徒歩1分 地下鉄東山線「高畑」駅下車、徒歩10分 市バス「荒子駅」下車、徒歩1分 市バス「荒子観音」下車、徒歩3分
普段聴くブラスアンサンブルとはまた違った響きのするペガサスです。 教会に響き渡るような優しく柔らかい音色を是非名古屋で味わってください。
BYゆっこ
|