この記事に対するコメント
演奏会に行きたいと思いつつなかなか行けないことが多いものです。 まして、他の演劇やクラシック以外のものとなると・・・。
となってしまいがちですが、そういう風に仕切ってしまうことはとても勿体ないことですよね。ただの音楽バカにはなりたくないものです。
私も観たかったな~。もう終わっちゃったんですよねー。残念・・。
【2005/05/29 00:25】
URL | 林ゆ #-[ 編集]
気の強さだけは私も演奏家素質十分です。(*^_^*)
でもローズの皆さんは、その名の通りバラのような存在感ですね。
ドレスアップされたプロフの写真をうちの兄貴がしげしげと見つめていました(^o^)
【2005/05/30 06:59】
URL | Junco #-[ 編集]
juncoさんはピアノ弾きですから、演奏家素質持っていますよね。あ、ちなみに私達の名前は「ロゼ」です・・。外国語のことはjuncoさん厳しそうですね・・。 お芝居やコンサートは時々行かれます?お仕事がお忙しくてなかなかいけないでしょうね。私は、歌舞伎が見たいなあ・・。
【2005/05/31 11:08】
URL | 稲垣 #DhJvz.UY[ 編集]
ひえぇ~(*_*)
ごめんなさい。お名前間違えるなんて失礼しました。m(_ _)m
コンサートはたまに出かけますが、嗜好的に珍しいもの系じゃないと食欲がわきません。
お芝居はいつも一人芝居とか、猿芝居を自分で演じています。(*^_^*)
【2005/06/01 11:36】
URL | Junco #-[ 編集]
junkoさん、一人芝居、猿芝居、超うけた~。
【2005/06/02 00:36】
URL | 加藤 #-[ 編集]
そうですか。松たか子、よいですか。これは観なければなりませんね。東京でも今日から帝劇で始まりましたね。
【2005/06/04 23:29】
URL | 澄田涼太郎 #pHC1.z1U[ 編集]
|