fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



真摯な姿勢

岐阜での審査員の時、高校の先生が「昨日は甲子園の応援で、興奮しました!今日は寝不足ですわ!」と、嬉しそうに話していた。
初戦で逆転勝ちした、岐阜城北高校である。
この試合をラジオで聞いていた私も興奮した!
今日は準々決勝。
残念ながら12対4で負けてしまったが相変わらず粘り強く攻めている姿にこみあげるモノがあった。
無心で必死になる人間の姿は美しい。

以前にも書いたがライブハウスで聴くのがとても好きだ。
ダイレクトにミュージシャンのエネルギーがとんでくる。
突き詰めていく音楽に驚愕するもの、息がつまるもの、文句なしにハッピーになれるもの、これはないでしょ・・と思うモノから、いろいろである。
クラシックコンサートも同じだ。
どんな音楽でも丁寧につくっている、音楽に対して真摯な姿勢はグッとくる。
スポーツでも音楽でも同じ事。

クラシックコンサートは必ずと言っていいほど演奏者プロフィールがある。
どこどこ音大出身。どこどこ留学。だれだれ師事。どこどこ所属。これで出演料が違ってくることも多少なりともある。ロゼのコンサートの場合もほとんど「プロフィール提出願います。」と連絡がある。
すばらしい音楽を聴いた場合、演奏者の事をもっと知りたいとおもうのだが、プロフィールを知らないと安心して音楽会に行けない、音楽会を主催できないという人も大勢いる。たしかにチケットは高い。失敗しないためにもそれが必要だというのもわかるが、無名の音楽家でもすばらしい音楽家もいるし、優秀な学歴をもっていてもがっかりするような職業音楽家は大勢いる。

プロフィールの一切ないプログラムで演奏会をやるのもおもしろいかもしれない。
先入観なしで音楽を聴く。当然の事なのだが、と、なると、一部の優秀な学歴の職業音楽家は、音楽に対して真摯でないのが見破られてしまうのである。

                         テューバ加藤






この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/270-3ca00a6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)