fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



今日はドライブDAY!!

明日は実家の方で仕事なので、今日はドライブDAY!!

夕方まで岐阜で仕事だったので、そのまま直行することにしました。
名古屋まで帰ってじゃ、二度手間になってしまう気がしたので。

それじゃ、どのインターから高速乗ろうかな?と作戦を練っていると・・・

まず、21号線を走れることに気づく。
     ↓
「大垣」を発見。
     ↓
「関ヶ原」を発見。
     ↓
「米原」を発見。
     ↓
21号線から石川県民の愛用道路である8号線がつながってることに気づく。

・・・・・帰れる!!!

「とりあえず、関ヶ原までは行けるだろう。で、疲れたらそこから乗って、まだ行けそうだったら米原まで下道で頑張っちゃおうかなー。」作戦を決行することにした。

途中、さらに地図を見てると・・・

関ヶ原からなんと365号線に乗ると、木之元まで行ける(→8号線にぶつかる)ではないか!!ってことを発見する。

きわどい選択だったけど、せっかくなのでそのワープ道を選ぶことにした。(してしまった・・)

365号線を快調に走ってると、一つの看板。
「8号線左折」

このことだったっけ??と地図を開く間もなかったので、えいっと曲がってみる。
8号線にぶつかったようだったのだが、気づかないで突っ切ってしまう。
これは、ありえないでしょってとこでやっとUターン。
8号線を進むことに成功!!

進んでるとだんだん頭がわけわからなくなって、やっぱりあのまま左折せずに直進した方がよかったのか!?ってことになって元の道に戻ることにした。

戻って走ってると・・・
結局さっき通った8号線にぶつかり、「そういうことだったのか」と一人でうんうん、と納得。

その後木之元インターを発見したものの、これって先どうなってんのかな~と余計な考えを起こす。
     ↓
「今庄」でもいち度高速とぶつかることを発見。

この路線にしてみた・・・。

これが、運の尽き・・・・・。

辺りはすでに真っ暗。周りに車も走ってない。人もいない。
そんな道なのでハイビームで走っていた。でもすっかり、そんなことも忘れて、暗いなあと更にハイビームにしようとしてる自分がいた。あ、これもうなってるんじゃん。と一人で笑う。
途中、どんどん山道になっていった。でも、青看板は直進今庄と言っているので突き進む。
ホントに山道・・。この先落石注意とか言ってるし・・。

落石注意って・・って思いません?どう注意すればいいのさっ!!

180度回ってるんじゃないのっていうカーブをいくつか通りぬけ、ここで事故っても誰にも見つけてもらえないんじゃないかという恐怖に襲われる。

ホントにこの道であってんの!?って不安になる。細い暗い山道。私は、「道なり」という言葉に弱い。同じような2つの道が分かれてたりすると一気に不安になる。この時も、さっきの分かれ道で間違えたか!?もう引き返した方がいいにちがいないっ!!
とUターンする所を捜そうとした矢先にまた青看板を発見してホッと一息。

そんなこんなが続きやっとの思いで今庄インターまで辿り着く。
その先もまあ、行けばつながってるんですけど、今回はここまで。自分に拍手を送りながら高速に乗る。

で、後遺症・・。

対向車線の光を感じるたびにビクッとし、カーブにさしかかるたびに、ブレーキを踏もうとし、追い越しすることを対向車がいるかもと、ものすごくためらい・・・ものすごく疲れました。

家に着いても頭がグーッと重いですね。ホントに本気で疲れました。
っていうか、無事帰ってこれてよかった~!!自分に拍手です。

今日は実はこのドライブで聞いてたBGMについて書こうとしてたんですが・・・長くなってしまったのでまた明日にとっておきます。
         BY林ゆ
  


この記事に対するコメント

昔、福井まで下道で行った、、。
君と同じ考えをおこし、ひたすら走り続け、後悔と、ここで負けたら女がすたる!とアホな考えを押し通し、ひたすら走り続けた、、、。

その後、そのルートを走った事は二度とない、、
【2005/06/09 02:34】 URL | ひな #-[ 編集]

ドライブお疲れさまです。

私が怖かったドライブは霧で何も見えない山道と、シャーベット状の山道を走ったときでした。

もう泣きそう・・・(;_;)


落石って、足元に落ちている石に気をつけなさいっていう意味だって聞いたことがありますが・・・(^_^)v
【2005/06/09 07:12】 URL | Junco #-[ 編集]

・・・・・落石ってそういうことなのかぁ・・・・・・。
この歳になっても知らないことはたくさんありますねえ。ハハハ。

落石=落ちてる石ね。
   ≠落ちてくる石。

あーざーっす!!早速ゆっこ辞書にインプットです。
【2005/06/10 00:17】 URL | 林ゆ #FvLIUmYM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/36-8918656f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)