この記事に対するコメント
ござった♪
日本のものって、やっぱりいいなって思えますね。死ぬまでにもう一度やる機会あるかしら???!ないだろな・・。でも、juncoさん好きか分からないけど、無名名曲に入るんじゃない??
ほんとに、お疲れ様でした!疲れたね・・。
なむあみだぶつ♪
【2005/06/20 22:50】
URL | 稲み #DhJvz.UY[ 編集]
素敵なオペラだったんですね。お疲れさまでした。以前、ガラコンサートで三枝さんの夕鶴の一部を演奏したことがありましたが、こちらもとてもうつくしかったです。
ゲ。涼ちゃんの先を越された。
TBの難曲だったわけですか。お疲れさまでした。
低音がいっぱい活躍するというのは素人ながら、大変だというのがよくわかります。(^_^)v
でも楽しそうな曲のようで良かったですね。珍しいものは大好きだから聴いてみたいなぁ。
【2005/06/21 12:37】
URL | Junco #-[ 編集]
聞いてみて下さいと言いたいとこだけど、無理ですよねー。発売されてないもの。 この本番のがビデオとかになるらしいのですが、なんと一つ7000円ですって!! 無理無理。誰かダビングさせて状態です。
でも一体舞台で何が起きてたのか、演奏がどうやって聞こえてたのかそこんとこは知りたいですね・・・。
【2005/06/28 02:51】
URL | 林ゆ #FvLIUmYM[ 編集]
|