fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



コロネット

いよいよ今週金曜日に迫ってきたロゼのコンサート。
昨年も同じ9/22に同じ岡崎市シビックセンターのホールで行いました。
私たち演奏する者にとってコンサートホールの名前や場所、おおよその客席数は普段のコンサート情報などで漠然とわかっていることが多いです。
あるいは一度でも演奏したホールについては、『あそこは演奏しやすい』『思ったり響かない』等々、すぐに噂が回ってきます。
しかし今年もコンサートの案内をしてみて、一般に《コンサートホールという所は誰もが知っている場所では無い》ということが今更わかってきました。
高校生や中学生には自分の住んでいる市 以外のホールなんて知らないのも当然ですよね。
何人かの人に場所がわからないと質問がありました。
それでここに ホールへの行き方 を書いておこうと思います。
公共交通機関では:JR 岡崎駅 北へ約500m・徒歩5分
       (1つしかない改札口を出て右方向 東口に進んで階段を下ると歩道橋が先に見
        えます。   そこまで歩けばもうシビックセンターは目の前に。
        エスカレーターで上がっていくと4階ホールの入り口にでます。)
        
お車では : 国道248号線戸崎町交差点を西へ。
       駐車場あります。入り口で駐車券を受け取って下さい。ホールで券に駐車印を自分
       で押して、お帰りの際係員に渡します。
       夕方は周辺の道路は大変混み合いますのでご注意下さい。
       
これでわかってもらえるかしら?
ホールの響きについては現場で実感してもらうのが一番よくわかります。
たしか1階に喫茶コーナーもあります、わりとスローな感じでした。
                by 美紀


この記事に対するコメント

いよいよだね~。
たくさんのお客様・・・お待ちしています!!
【2006/09/20 23:50】 URL | hina #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/411-186ec821
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)