fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



ロゼ レッスン

シカゴ交響楽団のトロンボーン奏者であるマイケル・マルケイ氏にレッスンを受ける。
みんな、わりと緊張ぎみでしたね~。

お題は、今度演奏会でやることになっている「エヴァルド第3番」。
とりあえず、吹くと並びについて質問される。
その前の練習時に並びを変えててそれでそのままやってたんだけど・・。
並びについてあまりこだわってなかったんだけど、やっぱりベルの向きは大事みたい。
この方がお互いの音が聞きやすいかと思って・・と答えると、聞きやすいのではなくて、向こうでどう聞こえるかが大事との返事。
・・・・うんうん、わかってるはずのことなのに・・。

アーティキュレーションについて細かく指摘される。
スタッカートが付いてるからといって、短くすればいいということなのではない、その雰囲気に合うようなものを使うように・・。

強弱についても、ただ書いてあるのではなく、必ず意味があるのだと言われた。
今、誰がメインなのかちゃんと把握してそれを立てるように演奏するようにとも言われた。
作曲家がどうイメージして書いたのかということをくみ取るべきだと。

さらに練習の時には最大限にチャレンジすること。
強弱の幅を極限まで付けるとか。そこで甘くしてはいけない。

そして一番大事なのは怖がらずに楽しむこと。
練習を楽しむ、
演奏することを楽しむ、
音楽を楽しむ


という感じのとても勉強になったレッスンでした。
しかも、本番前だったのにもかかわらず、一緒に吹いてくれたりしてもう感激っす。
超うまいし。あま~い音でもうメロメロ。
なんだか、変な誤解をしてたようで、「シカゴ」と聞いてものすごい爆音のイメージだったんです。
でも全然違いました・・。
甘くて、柔らかくて、それでいて歌心たっぷりで・・。
ブラボーです。

その後演奏会も聞いたわけですが、レッスン後に聞くとやっぱり違いますね。
あー、こういうことを言ってたのかっていうことを実演してもらってるようでした。

ロゼもまだまだ頑張らなくちゃね!!
でもサウンド褒められましたね~!!これは自信になりますね。

ものすごくいい刺激を受けた一日でした。
       BY林ゆ

この記事に対するコメント

素敵なレッスンを受けられて良かったですね。(^_^)v

シカゴのホテルでコンシェルジェに当日のシカゴ響のチケットをお願いしたら、今頃何言ってるんだって顔されました。

とんでもなく入手困難なチケットだそうです。(;_;)
【2005/06/24 08:40】 URL | Junco #-[ 編集]

そうなんだ~。それは知らなんだ。

昔、いとこのとこ(アメリカ)に遊びに行った時にシカゴ響の演奏会行ったことあります。
屋外ステージの演奏会でしたけど。
私は座席で聞きたかったからチケット買ったけど、その外で皆、芝生に座ってお弁当食べながら聞くことができたりしてステキな雰囲気でしたよ。
【2005/06/25 00:18】 URL | 林ゆ #-[ 編集]

それいいですね。ピクニックコンサートみたい。

寝っ転がってお弁当食べて聴く音楽って最高!(^_^)!
【2005/06/25 12:54】 URL | Junco #-[ 編集]

うんうん、本来はこういう楽しみ方がベストかもしれないですね。
変に、気難しく聞くんじゃなくて。
そりゃ、曲間に咳もしたくなるわさ。
っていう雰囲気ですものね。
まー、そういうのがあってもいいと思うけど。
【2005/06/28 02:48】 URL | 林ゆ #FvLIUmYM[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/42-b613c506
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)