fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



生で聴く のだめカンタービレ の音楽会



が、芸術劇場の大ホールでありました。
今回はなんと1日に2回公演!!
午後の部は、桃ヶ丘編と称されて、ドラマのBGMなんかをピックアップしたものでした。
で、夜はパリ編。
ドラマよりも先の話ですけど、その後の展開でのパリでのコンクールの再現なんかもしてました。

今回も映像ありで、情景を思い浮かべながら聴くことができたのではないかな、と思います。
さらに今回は、のだめが着てたマングース(写真ゲッツ!)も登場!
ピアニカ吹いてましたけど、めちゃうまでした☆
一人でA列車とか吹いてたもんな~。
めちゃんこカッコイイ!!
なんだかアコーディオンみたいに操ってましたねえ。

そしてそして、サプライズゲストとして、なんと福士誠治さんが!
・・・と言ってわかる人いるかしら。
わからない方こちらをご覧下され。ブログを発見しました☆
のだめで、オーボエ奏者の「くろきん」役をやってた方です。
いぶし銀とピンクのモーツァルトを吹いてた方♪
かっこよかったな~。
とはいえ、話しかけれず、サインももらえず、写真も撮れず、残念。
・・・・美紀さんがエライはしゃいでたのにはびっくりしたな~。
まあ、純情きらりからのファンて言ってたしね~。無理もないか。
って、純情きらりに出てたなんて、全然結びつかなかったです、私・・。
福士さん、控室付近でも何度かお見かけしましたが、なんとも礼儀のいい方のようで、皆さんにきちんと丁寧に挨拶されてましたねえ。
好感度アップですね~。

と、ステキなゲストも多数。
ピアノの連弾の方も、ドラマ関係者だったようで。
演技指導、ピアノ指導をしたとか言ってらっしゃいましたねえ。
ドラマ撮影話なんかも聞けて楽しかったです。

曲目的には、今回夜の部の最後に、またもやボレロ。
今年なんと、3回目。
今度こそリベンジと臨むも・・・やっぱり納得のいくものにはなかなか。
難しいなあ。
師匠いわく、ボレロを一人前に吹くには5年かかると言ってましたが、本当かしら・・・?
あの緊張感、どううまく付き合ったらよいのかまだつかめないんですよねえ。
ふうう。
1ヶ月ほど毎日ボレロっていう公演ないかしら。
そりゃ、それはそれで死ぬような気もするけど、さすがに慣れますよね。
慣れたい・・・。
これが本心。
忘れた頃にまたやってくるんだろうな・・。
100%練習でうまくいっていてもボロボロになるのがボレロ。
じゃあ、まず練習で100%じゃなくちゃね。
精進します。
今日でセントラルは仕事おさめでしたが、なんだか気持ちが引き締まって終わりましたね。
よいことだ!!

来年も頑張ろー。
目標が見えてきました!
皆さんはいかがですか??

     BYゆっこ

この記事に対するコメント

「ボレロ」時々やってます。
オンドマルトノとスティックtpパーカッションの
変則トリオだけど、おもしろい!
この前得三でこの変則トリオのライヴやりました。
ボレロはやらなかった(できなかった?)けど、
今回はスメタナやムソルグスキーなんかも
やっちゃいました。
面白いとおもったら何でもやっちゃうトリオでした。
【2006/12/28 16:49】 URL | 丸市 #hSCFVYi.[ 編集]

前日、楽屋に福士君の名前を見つけて ワクワクして本番できました。
そのくらい楽しいことなかったら 『ベト 7』なんてやれませ~ん!
ドラマで必ず流れてるから、いや~な予感が・・的中してしまいました。   
ボレロもキツイ わりには報われん曲でした。
客席はとても楽しそうでした。
【2006/12/28 23:02】 URL | 美紀 #-[ 編集]

あけましておめでとうございます。
久しぶりの書き込みです。
はい、のだめ音楽会行きましたよ~!
昼も夜も!
演奏している皆さんは大変だったでしょうけど、
とても楽しかったです!
ありがとうございました!


美樹先輩を発見した時はなんだか
嬉しくなりました(^^)
セントラル愛知は先輩やら先生やら
なじみのある方がたくさん演奏しているので
なんだか楽しいです♪

有希子さん、ボレロでソロ吹かれた方ですよね?名字が違うから同じ方だとは思ってませんでした。
ご結婚されたのですね。おめでとうございます!!
【2007/01/04 15:58】 URL | ゆみこ。 #G.if4xVY[ 編集]

ゆみこさん、昼夜とも聴かれたとは、ビックリです!
ステージ暗かったから誰かわからないでしょう、って思ってました。   髪も整ってなかった・・・はずかしい~
本年もどうぞよろしくお願いします。
【2007/01/06 00:05】 URL | 美紀 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/475-9f63b046
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)