fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



トランペットリサイタル!

20070125190029.jpg

服部孝也氏のトランペットリサイタルを東京オペラシティに聴きに行ってきました。

とても、温かい音でした。

服部さんは私の大学の先生で、何度かレッスンも受けました。近藤さんの先生です。大学の先輩でもあり、卒業後すぐ新日本フィルに入ったスゴイ人です。

人柄もとてもやわらかく、いつもにこにこして、先月先生のオーケストラに行った時も優しくしてくれました。
その時は、「リサイタルのチケット、全然売れてないんだよね・・・。」なんておっしゃっていましたが、今日行ってみると、ほぼ満員!!共通の師匠、NHK交響楽団の津堅直弘先生もいらしていて、アンコールには、津堅先生のアレンジした曲も演奏していました。

前半45分、後半45分、ほぼ吹きっぱなし。最後は疲れも見えましたが、美しい音色はそのまま。アンコールはもうひとつスゴイ事を見せてくれました。
ショスタコーヴィチのピアノ協奏曲の一部。これはピアノ協奏曲ですが、トランペットが前に出て第二のソリストのように演奏する曲で、まさかここでオーケストラの曲が聴けるとは思いませんでした。素晴らしかった!ノリノリでかなりテンポが速かったですが、ソロ曲とは違う、オーケストラの吹き方も披露してくれました。
かっこよかった!

プログラムの最後にE.イウェイゼンの書いた、アメリカで起きたテロ、9.11事件を悼んだ曲が演奏されました。先生はプログラムに「平和を祈り演奏します」と書いていました。
涙があふれました。先生の温かな音が、亡くなった方たちを鎮めているようでした。

今日、先生のリサイタルに行ってよかった。
演奏はもちろん、人柄にも憧れてます。素敵な演奏会でした。

by稲み


この記事に対するコメント

聴きたかった・・・。
ほんとに、先生の音は良すぎます。
心に染みますよね♪
【2007/01/29 10:09】 URL | こんまり #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/484-07c1ea0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)