fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



東京佼成ウィンドオーケストラ

今日は何故か東京佼成ウィンドオーケストラの演奏会に行ってきました。
きっと、普通だったら行かないんだと思うんだけど、小松に来るっていうんで、まあ日程も合うし行ってみよっかなーって感じで足を運びました。

小松駅前に、少し前に「うらら」というホールができたんですけど、これは歌舞伎用のホールなんです。皆さん、勧進帳ご存知ですか?
今旬の話題ですよ、きっと・・。義経と弁慶ですもん。
この辺でも安宅の関の話が有名で、お祭りになると、子供歌舞伎で毎年勧進帳を公演しています。
まあ、興味のある方はこちらを見てみるのもよし。
        ↓
  http://ataka-no-seki.or.jp/

で、話は戻って、このホールなんですけど、やっぱり歌舞伎用ってこともあってどうも吹奏楽とかにはふさわしくないような気がするんですよねー。音響が違うんでしょうね。
ちょっと聞きづらい感じです。・・・地元をとやかく言いたくないですが。も少し考えて作ったらいいのにいぃぃ。

そうそう、佼成の話でしたねー、どうも話がずれていきます。

佼成の演奏を初めて?聞いたからなのか、自分が所属している団体が同年代ばかりで若すぎるのか、教えに行っている学生ばかりを見ているからなのか、第一印象・・・すごい高い年齢層だなって感じです。
明らかにおじいさんでしょみたいな方もいらっしゃったし。もうすぐ定年とかになるんじゃないの!?って・・。
でも、それもあってかやっぱり演奏は落ち着いてましたね。
この前の自分達の演奏がちょっと勢いに乗って吹いてた部分があったからか、この差は何だろうと考えさせられました。
そして金管がホールのせいか、迫力に欠けていた部分はありましたが、木管よかったですねー。
指揮者の方もすごいサービス旺盛で楽しい演奏会でした。

佼成といえば、トロンボーンには萩谷さんという方がいらっしゃるんですが、(吹奏楽界では超有名なんじゃないでしょうか・・。)以前、ウィーンに演奏旅行に行った時にご一緒したことがあるんですよね~。
うーん、向こうはもう覚えてないかもですが・・。
久々のご対面になるかと少し期待してたんですが、あまりの人の多さにめげ、あまりの大雨にめげ、諦めました・・・。
きっと、またいつかどこかでお会いできることでしょう。
その日を楽しみにしております。

そうそう、変なミュート使ってましたよ。
そういや、最近どこかで噂に聞いたんですよね、これ。
どんなのかっていうと、楽器のスタンドにストレートミュートがくっついているやつ。
楽器をかぶせたり、抜いたりすればいいだけだから、付ける時や、外すのに時間がない曲なんかに便利と思われます。
噂によると、萩谷さんが、改造して作ったらしい・・。
すごいねー。私ならこういう発想はないなあ。
発想の転換って大事よね。そして、そこまでしてガンバって作っちゃう萩谷さんに敬礼!
もっと近くで見てみたかったわ~。

名古屋ウィンドと並び方も違ってて、ああこういうのもありかって勉強してました。

こういう演奏会もいいもんですね~。

      BY林ゆ

この記事に対するコメント

面白そうなミュートですね。

是非実物を見てみたいです(^o^)
【2005/07/08 11:36】 URL | Junco #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/56-6fdfc08d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)