fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



旅行記~鹿児島市内観光の旅~

やっぱり市内観光もしなくちゃね☆
ということで、「かごしまシティビュー」というバスを使ってまわってみました。
一日乗車券を購入。
600円で乗り放題なのら。
しかも路面電車だって、市バスだって乗れちゃうのら。
お得♪

さて、まず向かったのが城山公園。展望台があって絶景☆
・・・のはずが、あいにくの曇りで桜島がぁぁ。
晴れてたらホントにすごかったんだろうなあ。


この近くに、西郷洞窟という洞窟があって、実は西南の役の時に官軍に追いつめられた西郷隆盛が最後までこもっていたところなんだそうです。
西郷隆盛はこの洞窟から出てしばらく行ったところで流れ弾に当たってその場で自決したのだとか。
なんだか、降りて覗く気分にはなれなくて、ここはパスしてバスの中から見ました。

次に降りたのが、薩摩義士碑前。
ここには石碑が建っているんですが、何の石碑かしらと思って近づいてみてびっくり。
その前には、ペットボトルが並んでいて、一つ一つに
「木曽川」「揖斐川」「長良川」と書かれているじゃないですか。
で、何で鹿児島に??と思って説明を読んで納得。
写真クリックして拡大してみてくださいね。
20071025195659.jpg

そして、その近くにあったのが、西南の役の激戦での銃弾の痕。
石垣に生々しく残っていました。
20071025195710.jpg

中には入りませんでしたが、これが鶴丸城。
20071025195721.jpg

そして最大の目的だった西郷さんの銅像。
なんと、愛犬とも一緒に撮れるんです。
20071025195732.jpg

愛犬「カヤ」です。
20071025195742.jpg

そして、ザビエル上陸400周年を記念して鹿児島市が作った「ザビエル公園」
20071025195803.jpg

ザビエル拡大。
20071025195814.jpg

最後は大久保利通像。
すっかり忘れられてた赤うさ登場。
・・・ホントは西郷さんと撮りたかったの。
20071025195824.jpg

   BYゆっこ

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/696-87dc057f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)