この記事に対するコメント
もう1年半近くも経った今頃になってこのページを見つけました。佐久穂町での演奏を聴かせていただいた一人です。
大きなホールではないので指使いやら息の入れ方まで感じられ、ますます金管楽器が好きになりました。
私自身は楽器はやっていないのですが、娘が中学で吹奏楽部で、親子共々吹奏楽に夢中です。(ちなみに、コンサート会場で花束贈呈をやらせていただいた一人です)娘は最初トロンボーンでしたが、冬のアンコンの後、部の都合でチューバに、そして次の夏コンの後はトランペットにと動き、なんだか金管楽器は制覇したような…!?本人はTbが好きなようですが…
また佐久穂町に来ていただけると嬉しいです。
【2009/04/06 15:57】
URL | 母 #-[ 編集]
母さんへ
見つけてくださってありがとうございます!
佐久穂町はホントに素敵な町ですね。
桜はそろそろ、それともまだまだでしょうか?
Tb→Tub →Tp と吹けるなんてお嬢さんはとてもセンスありますね。
今度は是非Hrまで吹いて欲しいです♪
また佐久穂に行けるといいな~ってメンバーは皆思ってます!
【2009/04/06 22:16】
URL | 美紀 #-[ 編集]
母さんへ
ロゼのHPへようこそ!!
コメントありがとうございます。見つけてくださってとても嬉しいです。
佐久穂町は素敵な所ですよね~~。娘さんものびのび楽しく音楽してるのかな、と思います。
またお会いしたいですね♪
【2009/04/07 22:50】
URL | hina #-[ 編集]
母さま
ようこそ!!
私たちもいまだに佐久穂町の話題をすることがありますよ。また行きたいなぁ・・・。
またお目にかかれるとよいですね。
【2009/04/08 11:14】
URL | 稲み #-[ 編集]
みなさんにお返事いただけるなんて嬉しいです。
なので最近娘につられてコンクールの曲ばかり聴いていたのですが、久しぶりに(スミマセン)ロゼのCDを聴いてみたりして…
娘にもコメントしてもらえた話をしたら、すごーくびっくりしていました。
娘もTpをはじめてまだ半年、上級生というだけで1st.を吹くプレッシャーはあるみたいですが、日々頑張っているようです。吹奏楽が大好きで大好きで…部活を引退したら抜け殻になってしまうかもしれません…
佐久穂は春が短いので、今は梅が満開なのに、終わるか終わらないかの内に桜も一気に咲き始めます。いつもはGW頃が見ごろですが、今年は早いかもしれません。
花粉症さえなければいい季節ですね…
【2009/04/10 12:20】
URL | 母 #-[ 編集]
母さま。
HP遊びにきていただき、ありがとうございます。
佐久穂町、本当にステキなところでした。
お客様もあたたかく、いい演奏会だったなーと今でも思います。
また、佐久穂にいけたらいいなあと思っています。
花粉症・・・まさに今自分が苦しんでいるところです・・・。
本当にいい天気が続いていて(なのに今日は朝から雨です)、今が一番過ごしやすいのにと。
これ以上暑くならないことを願いつつくしゃみと共に生活しています。
吹奏楽、今からシーズンですね!
悔いの残らない演奏を祈ってます☆
またお会いできる日を楽しみにしてます。
また是非HPにも遊びに来てくださいね!
【2009/04/14 11:56】
URL | ゆっこ #-[ 編集]
|