fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



夏場所

20050723233908
初めて大相撲を観に出掛けました、名古屋場所は満員御礼の十四日目です。午後2時に到着したころはまだ会場も涼しく空席が多かったのに、幕内になると熱のこもった拍手や掛け声で賑やかになるものです。ビール片手にお弁当もつまみながらゆっくり観戦しました。やはり相撲も生は面白いですね。TVで観るのと違って、体がぶつかる時のパチッ!という生々しい音にびっくりしました。実際かなりスピードも早いんですね。
会場が盛り上がったのは琴欧州と高見盛の取り組みでした。大変な身振りに応援の拍手、負けた時の溜息は皆さん同時にでるのです。
優勝決定は十五日目まで持ち越し、とかなり楽しみな夏場所。明日も夕方はドキドキです。
by美紀
写真は終了した土俵の様子


この記事に対するコメント

まだ一度も生相撲は見たことない・・・
楽しそうですね。次回行ってみようかな~
【2005/07/23 23:47】 URL | hina #-[ 編集]

私の先輩も先週?くらいに観にいったらしいです。で、なんでも新しい試みの席(何て名前か忘れた)に座ったらインタビューされてテレビに出たんだって!!
それをわりとたくさんの人が見てたみたいなんですけど、私的にはみんな相撲のニュース見るんだーってそっちのが意外でした。
おもろそうだけどね♪
私も一度くらい生で観てみたいな~。
【2005/07/24 00:01】 URL | 林ゆ #FvLIUmYM[ 編集]

お題を 夏場所 って書きましたけど正しくは名古屋場所でした。訂正します。 新しい試みの席はツインボックス席といってお弁当付きのようです。
次に見てみたいのは 名古屋競馬場の女性騎手のレースで、観戦したいと思っています。
【2005/07/24 21:58】 URL | みき #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/71-8ae06483
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)