fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



可児市中学生音楽鑑賞会

をセントラルで行いました。
稲垣さんも一緒でしたねー。お疲れ様でした☆

今回のプログラムは・・・

ベートーヴェン:交響曲第7番第1楽章
バッハ:管弦楽組曲第2番より
バッハ:小フーガト短調
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
ヴェルディ:アイーダより凱旋行進曲
ブラームス:交響曲第1番第4楽章
大地賛頌

アンコールは
ロッシーニ:ウィリアムテル序曲よりスイス軍の行進

とまあ盛りだくさん。
トロンボーンはブラームスの1番てだけで、オェッて感じ。
ド緊張のコラールが待ってるのです。
もう少し心臓大きくならんかなー。
いつも通り演奏すればいいってことは百も承知なんですけどね・・。
練習じゃ完璧なのに。
まあ本番も失敗したわけじゃないですけどね。
もっとできたはずって心残りが。
ダメだなあ。反省・・。

指揮者コーナーでアイーダを使ったんですが、5人挑戦者がいたので頭の部分をなんと5回。
お手本に1回。
全部で7回。
果てます・・。

だけど、嬉しかったのは一生懸命自分の音楽を振ってくれたことです。
普段の音教だと、ふざけて振る子とかやっぱりいるんですよね。
恥ずかしくて照れてるとか、ノリで出てきちゃった子とか。
それが、5人ともしっかり練習してあって指揮がとっても上手。
始めの部分もちゃんとトランペットに向かって振ってたし。
大きくなったり小さくなったり遅くなったり速くなったり・・。
指揮者が変わると音楽も変わるんだなーとなんだか感動してしまいました。
ホントに皆さんブラボーでした!!!


終演後、某学校へレッスンに。
寒くて凍え死にそうでしたが、なんと帰り際5人皆がロゼのCDをご購入してくれました~☆☆☆
嬉しーー!!!
聞きたい、欲しいって思ってくれるってホントに嬉しいなあ。
しかも高校生の限りあるお小遣いの中から買ってくれるんだし・・。
ありがたいです。幸せだなー。
ホントにありがとう!!!!!

明日はいよいよヤマハのインストアライブ。
お時間ある方は是非いらしてくださいね~♪
メンバー一同お待ちしてます☆

    BYゆっこ

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/739-0a7529fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)