fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



タイムカプセル



先日の小松でのコンサートの際、中学校・高校の同級生に手紙を書きまくった。
ほとんど、「アナタ誰??」状態なくらいご無沙汰だったわけですが、それでも聞いてもらいたかった高校時代のクラスメート、中学時代の同じ部活の仲間に勇気を振り絞って「エイッ」と書いたのでした。

そんな中、一人の友人から
「この前の同窓会来なかったからタイムカプセル私が預かってるんだけど、送ってもいい?」
というメールが。
あーそういうの書いたかもと思いつつ、楽しみに待ってたらやってきたのです☆
それが、写真。
3年生の時に書いたもの。
やっぱり今見るとちょっと恥ずかしい。

高校のとき流行ったものとかが書いてあって、
・焼きそばパン・・・これはお昼流行ったんですよねー。パン販売というものがあって。
・プリクラ・・・あんまり撮ることはなかったけど、すごい勢いでした。交換しまくってたし。
・テトリス・・・なんかちっちゃいキーホルダーみたいのがあって、学校でよくやってました。
・カメラ・・・そうそう、必ずカバンに一つ入ってて何かあるたびに撮ってたなあ。
・アムロちゃん・・・全盛期だったように思います。
・ロングバケーション・・・この時代だったのかーと今思いますが、大好きだったなあ。
と書いてありました。
よみがえる記憶ってやつですね・・。

その他に、もう少し大人になってますように、とか皆幸せでありますように、とか。
大人かあ。自分の中ではいろいろあって、変わった部分も大いにあるけど、外見はそんなに変わってないのかも。
「変わらんねえ」といつも言われるし・・・。
面影がありまくりなんでしょうね。

そういう懐かしい気分にさせてくれた友達に感謝です☆
預かってくれててありがとう!

   BYゆっこ



この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/753-07dce9ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)