fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



ジャズ

植田商店街の夏祭りに行った。
ここのステージではずっとジャズが流れている。
なんで行ったかって、まー知り合いが出たからなんだけど、
私的に心に残ったのは、愛知中学、愛知高校のビッグバンドだった。
こんな学校の名前、実は聞いたこともなくて(ごめんなさい)最初は寄せ集めの合同バンドかと思っていたら、じつはちゃんと実在してました。
なんでも、男子校だったのが、今年から共学になったらしい。
男子校って・・・まだあったのね~。知らない世界だわ。

このビッグバンドどうやら人気らしく部員がなんと65人もいるそうだ。
で、バンドを3つにわけているらしい。
今日はそれの一番うまいバンドと言われているSバンドというのが出演していた。

何にびっくりかって、ちゃんとスウィングしてたところ。
聞くまでははっきり言ってわりとバカにしてたところがあったように思う。
でも、音が出たとたん、「ん??なんだか様子が違うぞ」って感じだった。
音がいいのです。
のりがいいのです。
びっくりでした。
何よりも楽しんでたところがよかったなー。
お客さんを楽しませようとしてたところも。
本物のビッグバンドを知ってる人なんかはまだまだと思うかもだけど、私はすごく好きでした。

その人の唄が聞こえてくるってやっぱり聞いてていいなあ。
アドリブはまだまだかっこいいってもんではなかったように思うけど、見せよう、聞かせようっていう心が出てて好感が持てました。

うん、ホントに楽しかった!!

吹奏楽でトロンボーンをしてる私の生徒達に聞かせてやりたかったわ☆☆
これが音楽でしょって。
これくらい楽しもうよって。
楽譜は皆吹けてるのになんか物足りない。何も感じない。
そういうの多いんだよなー。

ジャンルはなんでもいいのです。
奏法だって(まーある程度問題はあるにしろ)。
やっぱり、一番大事なのは人前で演奏するという責任。
楽しむ、楽しませる、それが伝わるから聞く側も楽しいんだ。
早く、楽器を吹くことから音楽をすることに変わってほしいな。

・・・・・って自分にも当てはまるけど。

ロゼの演奏ももっと楽しんで聞いてもらえるといいですね。
それにはまずもっと音楽しなきゃ!!
楽しむというところまで早く到達できるよう練習ですかな。
夏バテしてる場合じゃないか・・・。とほほ。

    BY林ゆ



この記事に対するコメント

林さんは、いろいろな話題から音楽の持論を展開してゆける方ですね。
きっといつも頭のどこかが音楽のことを考えているのではないでしょうか。
音楽にはその価値があるとぼくはおもいますね。
おさかな食べて夏を乗り切ろう。
【2005/08/07 23:01】 URL | 澄田涼太郎 #pHC1.z1U[ 編集]

愛知中学・高校のビックバンドかっこいいでしょ~。私も以前聴いたことあるよ。なんか、楽しいよね~~。
【2005/08/08 01:42】 URL | hina #-[ 編集]

初めまして、こんにちは。
愛知高校の女子一期生の者です(笑)
愛知のビックバンドは結構上手いって評判らしいです。
あたしも学校で何回か聞きましたが、本当に上手!って感じでした。
正直あたしも、元男子校の学校なんて・・・って思っていたのですが、意外に上手で最初に聞いたときは驚きました。
では、愛知高校の名前を見て書き込んでしまいました。失礼します。
【2005/09/05 21:32】 URL | 雪 #LkZag.iM[ 編集]

雪さん、コメントありがとうございます。
私、愛知高に女の子が入った時くらいまで、トランペットを教えに行っていました。お会いしたことあるかもしれませんね。
水門先生はお元気ですか?
私も愛知高校を初めて教えに行ったときは、パワフルさに圧倒されました。これからも頑張って下さいね。
また遊びに来てください。
【2005/09/06 12:09】 URL | 稲み #DhJvz.UY[ 編集]

2回目の書き込み失礼しますv
そうなんですか!もしかしたら、会っていたのかもしれませんね!!
水門先生はものすごく元気ですよ。
昨日の授業はなんかテンションがおかしくって英語の時間に数学とか化学の話をしていました(笑)
今日の授業は暴風警報でつぶれましたが・・。
また愛知高校に来ることがあったら覗きに行きます!!
【2005/09/07 10:57】 URL | 雪 #LkZag.iM[ 編集]

そうかあ、暴風警報だね。すごい風・・。昨夜も暴風ふいてたね・・。気をつけてください。
水門先生によろしくお伝えください。
演奏会、ぜひ来てくださいね!
【2005/09/07 11:02】 URL | 稲み #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/81-4c032700
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)