この記事に対するコメント
林さんは、いろいろな話題から音楽の持論を展開してゆける方ですね。 きっといつも頭のどこかが音楽のことを考えているのではないでしょうか。 音楽にはその価値があるとぼくはおもいますね。 おさかな食べて夏を乗り切ろう。
【2005/08/07 23:01】
URL | 澄田涼太郎 #pHC1.z1U[ 編集]
愛知中学・高校のビックバンドかっこいいでしょ~。私も以前聴いたことあるよ。なんか、楽しいよね~~。
【2005/08/08 01:42】
URL | hina #-[ 編集]
初めまして、こんにちは。 愛知高校の女子一期生の者です(笑) 愛知のビックバンドは結構上手いって評判らしいです。 あたしも学校で何回か聞きましたが、本当に上手!って感じでした。 正直あたしも、元男子校の学校なんて・・・って思っていたのですが、意外に上手で最初に聞いたときは驚きました。 では、愛知高校の名前を見て書き込んでしまいました。失礼します。
【2005/09/05 21:32】
URL | 雪 #LkZag.iM[ 編集]
雪さん、コメントありがとうございます。 私、愛知高に女の子が入った時くらいまで、トランペットを教えに行っていました。お会いしたことあるかもしれませんね。 水門先生はお元気ですか? 私も愛知高校を初めて教えに行ったときは、パワフルさに圧倒されました。これからも頑張って下さいね。 また遊びに来てください。
【2005/09/06 12:09】
URL | 稲み #DhJvz.UY[ 編集]
2回目の書き込み失礼しますv そうなんですか!もしかしたら、会っていたのかもしれませんね!! 水門先生はものすごく元気ですよ。 昨日の授業はなんかテンションがおかしくって英語の時間に数学とか化学の話をしていました(笑) 今日の授業は暴風警報でつぶれましたが・・。 また愛知高校に来ることがあったら覗きに行きます!!
【2005/09/07 10:57】
URL | 雪 #LkZag.iM[ 編集]
そうかあ、暴風警報だね。すごい風・・。昨夜も暴風ふいてたね・・。気をつけてください。 水門先生によろしくお伝えください。 演奏会、ぜひ来てくださいね!
【2005/09/07 11:02】
URL | 稲み #-[ 編集]
|