fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



「オーケストラ総合芸術の魅力(トムとジェリーの音楽会・白鳥の湖第2幕)」

いつもは練習に使う稲沢市民会館にて、演奏会。

オーケストラピットで前編はアニメ「トムとジェリー」の映像に合わせてオーケストラが演奏。
後編は「白鳥の湖」

この公演、とっても楽しいと思うんですよ。
企画としておもしろいし、きっと聞きにきたお客様は楽しめると思うんですよ。

が、難しい・・・・。

この前編、トムとジェリーがわりとやっかい。
まず、映像に合わせての演奏。
私達は指揮者に合わせればよいのですが、なかなか思うようにいかないわけで。
この映像自体はとっても楽しくて私もDVD買おうかなと思うくらいです。
なんだけど・・・・・。
難しい。
普段よく吹く曲なだけに・・・。
その曲の感じがまるで違うんですよね。
時代の差なのかなあ。
今どこの演奏を聞いても普通ためないよなあってとこでストップがかかってたり、映像の関係上なのかすさまじい追い込みがかかってたり。
ある音楽に映像をつけたのか、映像があって音楽をつけたのか、よくわからないけど、それを再演しようとするとわりと無理があるというか、難しい。
さらにトムとジェリーだから、いろいろ仕掛けがあるんですよ。
いたずら好きだしね。
それに、パーカッションで効果音をつけたり。
だから打楽器の方はとっても忙しそう。
音楽の流れとはまた違った効果音だから、相当大変なんじゃないかなあ。

さらに、今回ピアノも絡んでいて、これまた大変。
トムがピアノを弾くのにぴったり合わせてるんですよね。
練習大変だったんじゃないかなあ。
映像、ピアノ、オーケストラ、これらが一気に進むわけで始めは大混乱。
徐々に交通整理しながらの練習です。

でもこういう経験も楽しいですよね。
なかなかないだろうし。
企画自体はいいものだと思うし。
明日はもっとうまくいきますように☆

「オーケストラ総合芸術の魅力(トムとジェリーの音楽会・白鳥の湖第2幕)」
指 揮:津清仁
バレエ:須山仁美クラシックバレエ
管弦楽:セントラル愛知交響楽団
白鳥の湖より第2幕
オデット:   須山仁美
王 子 :   高宮直秀(DANCE COMPANY UNICORN)
ロットバルト: 碓氷悠太(松岡伶子バレエ団)
バレエ:    須山仁美クラシックバレエ

▼と き 平成20年3月22日(土)、午後5時30分開場、午後6時開演
▼ところ 稲沢市民会館大ホール
▼入場料 全席自由3000円
▼発売日 平成20年1月14日(祝・月)午前10時~
▼発売場所 稲沢市民会館、ヨシヅヤ新稲沢店、平和堂稲沢店、ヤマハミュージック東海名古屋店
チケットぴあ TEL0570-02-9999(Pコード 275-202)、
ローソンチケット TEL0570-084-004(Lコード 43849)
▼主 催 稲沢市公共施設管理協会
▼制 作 福田音楽事務所
※3歳以下は、保護者1名につき1名膝上に限り無料。ただし、お席の必要な方は有料

興味のある方は是非お越しくださいませ☆

    BYゆっこ

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/852-873e187a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)