fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



私の使命

外に出るとどこでも満開の桜を見る事ができますね~。
今年は桜が開花してから寒い日が多い為、なが~く桜に出会えて嬉しい!!そろそろ満開の桜も終わりなので桜吹雪の中お散歩も楽しみですね。

1月、2月、3月とアンサンブル・ソロのコンクール審査員をやらせていただきました。
ある地区で小学生のフルート演奏を聴きレベルの高さにびっくり!中学生も金のフルートをもってる生徒もいるし、みんな上手いんですよね。
早速次の日仕事でフルート奏者にその話をすると、
「なにいってるんですか、最近は大きなコンクールでも小学生が一番だったりするんですよ~、弦楽器やピアノのように!」
・・・そうか・・・。とうとう管楽器もそのレベルまできましたか。
それと比べるとテューバはどうだろう??
以前とさほど変わらないレベルだとおもうんですよね・・・。
たしかにフルートやサックスのようにソロ楽器としては不自由な楽器だと思います。学校で使用しているB♭管などソロで使用するにはかなり不自由!
フルート、サックス、クラリネット、トランペットのように自分の楽器を持ってるなんて事はほとんどないし。合奏でソロが出てくることもほとんどないし、自分の楽器が欲しいと思うほど、テューバについての情報が少ないのも事実です。楽譜など購入しようと思って楽器屋さんに行ってもあまりないし、楽器も置いてあるのが少ないし・・・。

十分情報を伝える事のできる立場な私は反省したわけです。
合奏するに辺りその役割は十分はたさなければなりませんが、その先、音楽性、表現力等もっともっと育てていかなければ!!と最近思いながら指導に励んでいます。

今日始めて指導に行った学校の生徒の一人が教則本をたくさん持ってました。聞いてみるとジャパンテューバセンターで注文したそうです。北海道にある元札響の香川さんがやってるジャパンテューバセンターには私もお世話になっていますが、このように自分で積極的に先へ進もうとしている生徒に会うと嬉しいですね。デュエット曲集も買ってあったので二人デュエットなんかして楽しいレッスンでした。

10月26日、中電ホールにて第5回テューバ・ユーフォニアムフェスティバルがあります。
管打コンクール一番の次田さんのソロコンサートあり、ロビーでは楽譜やマウスピースはもちろん、楽器展示、試奏もできますし、「テューバマンショー」もあります。
是非多くのテューバ奏者の方々に聴きにきてほしいです。

                                            テューバ加藤日名子

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/869-e178acdd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)