fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



音楽家

今日は頼まれて、経営者の会(?)に参加しました。
といっても、会議とかではなくて、懇親会、まあいわゆる飲み会なんですが。
そこで、トランペットの友人と演奏したわけです。
トランペット、トロンボーンの2本、しかも伴奏なし・・・となると、普段そういうシチュエーションになったことがないので、何をやろうか、何ができるか、とても悩みました。
アドリブができればいいんでしょうが、それは私達には難しいので、自分達でアレンジするしかないわけです。
年齢層も広いみたいだったし、いまいち事前に様子がわからなかったので選曲もかなり悩みました。
・・・まあ悩んでも答えは出ないので結局は自分達の好みや、皆さんがご存知であろう曲を選択したわけですが・・・。

到着すると名札を渡され、肩書きが音楽家。
うーん、どうなんだろ。
書道家とか陶芸家の方がサマになる気がするのは私だけかしら・・・。
ドキドキして、場違いな気がする・・・と言ってたら、
「同じ個人納税者じゃない」
と。そうなんですけどね。ケタが違いますよ・・・。

でも皆さんいい方ばかりでした~。
お話もいろいろできたし、お食事もおいしかったし。
そして、二人で飲みすぎました・・・・・反省。

そしてそして、そのままの勢いでいい気分で演奏してしまいました。
でも酔っ払ってたからこその演奏ができたかなあと思ったりもします。
多分、素だといろいろ考えてしまうし、演奏自体硬くなってしまったのではないかと・・・。
何も考えなく吹いてたわけじゃないですよ。
酔っ払った時と比べての話です。
皆さんに楽しんでもらおう精神で吹けたかなあと。
いい曲をこんなにいい曲なんですよ、と吹けた感じ。
って、音楽家の言葉ではないか・・・・。
でも、これが私です、って演奏できたのはやっぱり嬉しい。

そして、ロゼのCDをお買い上げくださった方も☆
嬉しいなあ。
私の演奏を聞いて興味を持ってくださったっていうのは本当に嬉しい。
ありがとうございます!!!

いろんな方と知り合えたのも嬉しい。
またこうやって演奏する機会があるといいなあ。
今後ともよろしくお願いいたします☆

     BYゆっこ

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/878-344c81c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)