fc2ブログ
CAFE de ROSE
☆CAFE de ROSE☆へようこそ。 気ままにおしゃべりを楽しんでいってくださいね。         私たちのホームページへも是非お越しくださいませ。 http://brassrose5.com

プロフィール

ブラスアンサンブル・ロゼ

  • Author:ブラスアンサンブル・ロゼ
  • 中部地区を中心に活躍する五人の女性により結成された金管五重奏団。
    コンサート出演、各種学校の音楽鑑賞教室への出演、企業・団体等の各種イベント、結婚式、パーティーでのファンファーレやBGM等の演奏、メンバーによるクリニックなど積極的に活動しています。

    みなさまの大切なひとときに音楽の花束をお届けします☆

    メンバー:
    稲垣路子(トランペット)
    近藤万里子(トランペット)
    杉浦美紀(ホルン)
    照喜名有希子(トロンボーン)
    加藤日名子(テューバ)

    ☆コメント大歓迎です☆
    皆さまのお声をどしどし
      お聞かせくださいませ。

    ♪演奏のご依頼も承ります。 
    詳しくはホームページまで!!
    http://
    brassrose5.com   


    ♪メールでのご要望、
    ご質問もお気軽にどうぞ。
    info@brassrose5.com



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



プッチーニの夜

9月26日、芸文コンサートホールにてプッチーニのオペラ・ガラコンサートがありました。
今年は生誕150年という節目の年なのでプッチーニの作品が多く演奏されていますね。

プッチーニのオペラ、それはそれは美しいメロディーに乗せて歌手が歌いあげる悲劇的な作品が多いです。
『マノン・レスコー』の‘ひとり寂しくすてられて,という大好きな曲がありますが、何度聴いてもウルッとします・・・。
あまり聴きすぎるとうっかり自分の吹く所が通り過ぎてしまうので要注意。
テューバの場合、うっかり吹きそびれると何もしないでギャラをいただく事になってしまうので、ホントに要注意なんです。昨日は特に・・・木管の人々の100分の1しか働いていない気が・・・。
くれぐれも言っておきますが、私、常に、働く気満々です。
しかし!!吹かせてもらえないのです。音がないのです・・・。悲しい・・。
まあ、今に始まった事ではないですが。

歌手のみなさん、華やかですよね。
私も人生で一度位プリマになってみたい!!
オーケストラバックに舞台の中心でライトを浴びる「歌姫」。ああ~~、なんと華やかな世界・・・。
妄想するだけで溜息がでてきます。
自分の声で人を引き付けるって、どんな気持ちなんでしょう。

「オペラ」と聞くと、長いし、意味わかんないし、眠たくなるって言う方が多いと思いますが、そんなことないんですよ。
総合芸術ですから、舞台、衣裳、音楽、お話は多くが色恋モノですし。

とっても楽しいですので是非一度、生で見てくださいね。
初心者には、ベルディ作曲、「椿姫」、プッチーニ作曲「蝶々夫人」あたりが良いんじゃないかと思います。
今年の芸術の秋はオペラ鑑賞でいかがでしょうか。

                                            テューバ加藤日名子

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://brassrose.blog9.fc2.com/tb.php/979-db9d6e08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)